【読売新聞】 19日午後3時頃、福島県内を走行中の東北新幹線やまびこ57号(東京発盛岡行き)で、車両の車体を支える「台車」に異常を知らせる表示が点灯。乗務員が車両点検を行っている。 この影響で、東北新幹線は東京―仙台駅間の上下線で運 ...
【読売新聞】 徳島バス(徳島市)とアビック(徳島県北島町)は、路線バスに弁当を載せて配送拠点まで運ぶ貨客混載の実証実験を始めた。弁当の配送コスト削減やバスの運賃収入増につなげる。 アビックは高齢者専門の宅配弁当店をフランチャイズ運営 ...
【読売新聞】 大阪湾の人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) (大阪市此花区)の大阪・関西万博会場の南側で整備中の「つながりの海」(約32ヘクタール)と「ウォータープラザ」(約3ヘクタール)に少しずつ「水面」が広がっている。 万博の理念が ...
【読売新聞】 宮崎県・日向灘沿岸にあるJR伊比井駅(同県日南市)のベンチと駅名標のデザインが、サーフボードをモチーフにしたものに一新され、現地で18日、除幕式が行われた。 デザインの変更は、JR九州が地域を元気にする取り組みの一環と ...
【読売新聞】 福岡県警は18日、警部以上の春の定期異動(3月4日付、一部は後日発令)を発表した。警視正20人、警視231人、警部306人、警察行政職員59人の計616人。退職者は61人。 総務部長に佐々木大輔・刑事部長、同部長に眞崎 ...
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は18日、輸入自動車に25%程度の関税を課す方針を表明した。4月2日に詳細を発表する。現在、米国は輸入乗用車に2・5%の関税を課しており、約10倍に引き上げることになる。対象 ...
【読売新聞】 生徒と真正面から向き合った実在の中学教師をモデルにした映画を自主制作し、全国を回って上映会を開く映画監督がいる。4年間で北海道から沖縄まで270か所以上で上映し、鑑賞した教員らと交流してきた。原動力となっているのは、制 ...
【読売新聞】 他人のクレジットカードで加熱式たばこなどを不正に購入したとして、警視庁は19日、東京都練馬区、無職の男(40)、住所不定、無職の男(42)を詐欺容疑で再逮捕したと発表した。2人を含む窃盗グループが2023年6月以降、電 ...
【読売新聞】 福岡市・天神の街中に、ブロックを組み合わせて作った木のようなオブジェが登場した。ブロックを積み上げて建物などを作る人気ゲーム「マインクラフト」から飛び出してきたようだと話題になっている。 西日本鉄道(福岡市)が手がける ...